〒590-0078 大阪府堺市堺区南瓦町1-19
グランビルド堺東605号
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
---|
日本におけるビザ申請(就労ビザ・配偶者ビザ等)に関する手続きは、非常に難しいものになっております。入国管理局が公表している必要書類は最低限のものであり、実際には提出すべき書類の内容も、事案により異なっております。
このため、外国人及びその関係者の方々は、ビザ申請について多大な不安を感じておられるかと存じます。
当事務所では、ご依頼者様のお話を丁寧にお伺いし、どの内容の申請をしたら良いかを判断して書類を作成させていただいております。
これらの手続きは、本人が出頭して申請することが前提となっておりますが、申請取次行政書士であれば、本人に代わって申請することができます。このためお仕事や学業に専念できますし、行政書士が申請取次していればそれだけで入国管理局からも信頼されるといったメリットがあります。
外国人の方が日本でご商売をされる場合については、在留資格・各種許認可業務のほかにも、弁護士、税理士、司法書士といった他士業との提携によりワンストップサービスをご提供できるよう体制を整えておりますので、お気軽にご相談ください。
在留許可手続き、帰化許可申請の手続きのプロといえる申請取次行政書士である当事務所まで、安心してご相談、ご依頼ください。
【当事務所へご依頼いただくメリット】
①不許可になった場合の安心の全額返金制
ただし、事前にお知らせいただいていない事情で
不許可になった場合はご返金はいたしかねます
のでご了承ください。
不許可になった場合の再申請も可能です。
②相談は無料です。
相談だけであれば、基本的に2度目以後も
相談料は請求しておりません。
③出張相談も可能です。
事前にご相談ください。
ただし、遠方の場合にはお断りするケースも
ございますのでご容赦ください。
ご相談、ご依頼は、こちらからどうぞ。
大阪・東京で永住ビザ申請や帰化申請なら小林弘法行政書士事務所
受付時間 | 平日9:00~18:00 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
ビザ申請、就労ビザ、配偶者ビザ、永住ビザ、帰化申請、相続遺言、成年後見、離婚のご相談なら、
大阪の経験豊富な行政書士オフィスさかいへお任せください。
何度でもご相談は無料ですので、ご気軽にご相談ください。
主な業務地域 | 大阪、神戸、奈良、京都、和歌山、滋賀、大津、名古屋、東京など |
---|
(01/14)事務所名を変更しました。
(12/25)年末年始の休業について~
(07/04)就労ビザをもっている外国人を適切に有効活用しましょう(当たり前の話ですが)
(06/12)今年も、新卒留学生の就労ビザの変更申請、無事に全部許可で終了しました。
(01/04)明けましておめでとうざいます。本年もよろしくお願いいたします。