突然ですが、猟師、はじめようかと…

11月30日(土)に、狩猟免許試験がありました。

大阪で受験してきました。

 

その前の週に大阪府猟友会による予備講習と、あわせて受講しました。

 

もし予備講習を受けないで、テキスト(大日本猟友会発行の「狩猟読本」)や

「例題集」(野生生物保護行政研究会発行)などもしていないとすると、

たぶん落ちます。

少なくとも私は、まったく回答できなかったはずです。

 

うまく誘導されている感はありますが、他の受験生(といっても平均年齢はとても高い)からも、

「予備講習代1万円の価値はあるわ」といった会話もチラホラ。

 

1週間後郵送で結果通知がきます。

 

模擬銃の解体、組立の実技試験。

もしかして、引き金に指がかかっていたかも…引いてしまったらどうなるねん。大きく減点

スムーズに組み立てられず…早くしろよ〜減点

模擬弾を抜くときに床に落として、コロコロコロ…なにやってんねん。減点

気がつくと銃口が人に向いていたり…危ないって、減点

 

思い返すとボロボロ。

 

まさか、不合格…いや、まさか

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
平日9:00~18:00

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

072-355-6213

ビザ申請、就労ビザ、配偶者ビザ、永住ビザ、帰化申請、相続遺言、成年後見、離婚のご相談なら、
大阪の経験豊富な行政書士オフィスさかいへお任せください。
何度でもご相談は無料ですので、ご気軽にご相談ください。

主な業務地域
大阪、神戸、奈良、京都、和歌山、滋賀、大津、名古屋、東京など

行政書士オフィスさかい

住所

〒590-0078
大阪府堺市堺区南瓦町1-19
グランビルド堺東605号

営業時間

平日9:00~18:00